株式会社ウィル

  • 新着情報

  • 事業案内

  • ネット速報

  • 談話

  • 制作実績

  • お問合せ

  • リンク

  • Lion + iOS5 + iCloud (2011/06/07)
  • 地震速報ソフト (2011/04/19)
  • スマートフォンとホームページの関係 (2010/12/09)
  • Windows7発売が年内発売有力に (2009/05/12)
  • IFRAMEとJAVASCRIPTを悪用したウィルス (2008/04/04)
  • 「詳しくは○○で検索」が有効! (2007/10/16)
  • 携帯電話が高くなる!?販売奨励金制度廃止? (2007/10/16)
  • Macが進化する!Leopard (2007/06/18)
連絡先
株式会社ウィル
〒9902412 山形県山形市松山3-4-5
023-633-5565
h.kishi@its-will.com
080-5466-3393
営業案内

営業日 平日 10:00~18:00
休業日 土・日・祝祭日

アクセス
公式ホームページ
株式会社ウィルのホームページ企画制作ページはこちらになります。
ライブ山形
山形限定の弊社開発CMSサービスです。誰でも気軽に更新できます。最短3営業日でホームページが開設できます。
各種サポート
パソコン・インターネットのことについていつでもご相談お受けいたします。お気軽にお電話下さい。

Lion + iOS5 + iCloud

2011/06/07

日本時間6月7日午前二時、WWDCの基調講演があり、Appleの新しいソフトウェア・サービス、これからの戦略がわかってきました。

詳細についてはコチラ
http://japanese.engadget.com/2011/06/06/wwdc-2011/

まず、新しいMacOSが2011年7月に発売されます。いろいろ使いやすくなっていて、ちょっとiOS化したりしています。
驚くべきことは、パッケージ販売をしないというのです。
App Storeからのダウンロード販売のみというのは、いわゆる「クラウド」と言われている時代を先取りしたスタイルになるでしょう。

iPhoneなどに使われているiOS5についても、通知機能やSafariなど、今までちょっと不便だったことを改善しています。実はみんなが別のアプリで実現していたこともあるのですが、これも標準機能として取り込まれています。

また、PCレスをうたっています。今までは認証やデータの同期などにパソコンが必要でした。それを不要にするというのは、携帯電話としては当たり前のことができるようになります。iOS5は今秋(2011年秋)に発売されるようです。

噂のあった新型iPhoneの発表はありませんでしたが、秋にはいつも新型iPod touchの発表があるので、もしかしたらその発表とともにiPhoneの新型があるかもしれない、とも噂されています。

そしてiCloudは、メールや写真といったデータ、iOS自体のバックアップ、その他データを全て「自動的に」「全てのMacOS/iOSデバイスへ」「ワイヤレスで」同期するサービスになるようです。こういった機能は、実際には他社サービスで行われていますが、それぞれを1つ1つ組み込む手間なしに、OSレベルでサポートされるというのは心強いものです。

クラウドサービスといえば、Googleの方が有名です。そう考えるとクラウドサービスも含めて Apple(iOS)vs Google(Android)といった構図が出てきたように思います。実際には今のiPhoneでもGoogleカレンダーやGoogle連絡先、Googleメールなどをかなり便利に使えていましたが、そうやって活用している人は多くないのかもしれません。

自分であれこれセットアップしないといけなかった手間を、Apple標準サービスとして提供することで、クラウドの恩恵をもっと多くの人に、というようなAppleのこれからの戦略が見て取れました。


 

(C) Copyright 2007 Will co.,Ltd. All Rights Reserved.